ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月17日

新広島名物!?

広島名物と言えば、カープ、お好み焼、カキ、オタフクに子鰯やら日本酒やら松茸やらみかんやらレモンやら沢山ありますが、、
定番の一つはコレ、もみじまんじゅう(以下、もみまん)でしょうか、、、焼きたて久々に食ったがうまいね~

新広島名物!?

先日の帰省。こんなお店でこんなモノを見つけましたよ!

新広島名物!?

「MOSDO!」??そ〜です、勘のいい方ならおわかりですね〜、モスバーガーとミスタードーナツのJV?店舗です。広島県安芸郡府中町のイオンモールソレイユ内に4月末オープンしました。世界!?第一号店!!だそうです。とりあえずブログネタにしようと行ってきました。

新広島名物!?

10時開店と同時に行きましたが、モスド(変換するとモス度です。そのうち一発でモスドって出るようになるんでしょうね〜)目当ての人がゾロゾロと入店してきます。

新広島名物!?

モスバーガー、Dポップ、コーヒー(おかわり自由)のセットで580円。これって安いですよね!?

新広島名物!?

この日は1号を置いてきました。2号はご満悦の様子!!

新広島名物!?

ママがお土産を買ってきましたよ〜。中身はこちら↓↓

新広島名物!?

新広島名物なるか〜??「もみド」ここだけの限定発売です!!
帰ってあんこをいただきましたが、あんこは「もみまん」のこしあん流でしたね。ドーナツとあんこ!?ですが、あげドーナツとは全く違う食感でした。広島駅からひと駅(天神川駅徒歩5分)のところにありますので時間があれば話のネタに行ってみて下さい。ガイドブックにのるんかな?

ちなみにソレイユ、リニューアルしましたね。

新広島名物!?

よく行くフードコートですがHam&akko的には前の方が全然良かったですぴよこ2「へんくつや」もなくなってしまい、、、ただ、吉野家が出店してて、牛丼のみならず「そば」売ってるのはびっくりしました!吉野家がソバ?変な感じ、、でも広島でソバはうけるんかな??

広島じゃやっぱり「うどんとむすび」ですもんね。
今回も帰りの新幹線でしっかりいただきました。むさしの「若鶏むすび」あ~ぶちうまい。これも定番の広島名物ですよ~!

新広島名物!?

新広島名物!?

球場でこれ食いながら、ビール飲んで、カープ応援して、5回位にカープうどんって王道じゃないですか?




同じカテゴリー(Hiroshima)の記事画像
答えはこれでした。
さて何かな?
宮島にて
正月休み
同じカテゴリー(Hiroshima)の記事
 答えはこれでした。 (2010-05-15 22:22)
 さて何かな? (2010-05-08 10:26)
 宮島にて (2010-04-30 16:53)
 正月休み (2010-01-08 17:15)

この記事へのコメント
こんばんは!

おぉ、モスドじゃないですか!!
いってみたいけど、近所にない。

マックに飽きてきているので、モスとミスタードーナツが
合体したモスドに興味深々です。

そうそう、もみじ饅頭って結構高いですよね!?
広島にいって、お土産に買ったときにビックリした記憶が!
Posted by HAYATEHAYATE at 2010年05月17日 23:00
HAYATEさん
こんばんわ。私も久々にマック以外でハンバーガー食べましたよ。
ま、でも結局は売ってるものは「もみド」以外は同じなんで、両店でテイクアウトして公園で食べたら一緒かな!?OH,夢がない!!

もみまん、値段はどうなんでしょうかね。店によって値段も違うと思いますよ。私はいつも安そうなやつをお土産にしてます、、、おっと、、
最近は生もみじまんじゅうというのも売ってるみたいです。これは高かったので買った事ありません。そのうち白もみじまんじゅうも出ると思いますよ(^^
Posted by Hamburg at 2010年05月17日 23:28
こんばんは

モスド、テレビで見ましたが、それぞれの商品がセットになってるとは知りませんでした。
うちの近くのモスは閉店しちゃったんでしばらく食べてないです。
でもモスはやっぱりおいしそーですね^^

「若鶏むすび」知りませんでした。って「うどんとむすび」も知りません^^;
うどんとおにぎりのセットですかね?
Posted by トシpa at 2010年05月19日 22:04
こんばんは〜(^O^)/

お恥ずかしながら・・・
ワタクシ、モスド知りませんでした(;^_^A

こんなのあるんですね〜
いずれも奥様の好きなファーストフードなので、連れていってあげたいです(^.^)b

私は若鶏むすびに興味がありますね\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年05月20日 21:05
トシpaさん

それぞれの商品がセットになっているのは私が見た限り写真のものだけでした。実は中にはレジが2カ所あってモス注文の方はこちらに、ミスド注文の方はこちらにとなってました。当然モスに並んでもドーナツは注文出来るようですが、、、

うどん&むすび、ですね~。
広島では三角のおにぎりより、俵のむすびの方が主流でした(今はどうかわかりませんが)なんで、昔の人はおにぎりだろうがむすびと言ったりします。
むさしもメインは俵むすびです。←これがまたウマイ。
で、むさしはうどんも有名なお店です。←必ず相席させられますが、、
うどんとむすびのセットは必須ですよ~。

honopapaさん

MOSDO今からでも遅くないですよ~。まだまだ何?っていう人ばっかりですから。だってまだ1店舗しかないですからね~。

若鶏むすびは、お弁当だけじゃなくて店内でも食べられますよ~。

広島に行かれる際は、是非、お好み焼き以外にも、むさしのむすび、うどん試してみてくださいね~。ちなみにうどんの「ちから」も好きですが、、、
Posted by Hamburg at 2010年05月24日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新広島名物!?
    コメント(5)