ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

初のコテージ泊







プロ野球は公式戦が始まりましたが、Hamburg家は本番に先駆けオープン戦!?
でコテージデビューしてきました。
浦安キャンプ?に続いて、日曜〜月曜にかけて箱根にあるプリンスコテージで実践練習です。健保保養所ということで6000円でお泊まりしてきました~晴れ

日曜日は朝からマンションの火災報知器点検があったため、点検終了後、近くのスーパーで買い出しをして遅めの出発となりました。とりあえずテントとシュラフは持って行きませんでしたが、購入品は一通り積みましてこんな感じになりました。




ん~、いっぱい いっぱい












横横、東名、小田厚、箱根新道と乗り継ぎ、途中海老名SAでつまみ食いをしながら2時間ほどで芦ノ湖畔に到着。15時前でしたがチェックイン可能でしたのでそのままコテージへ直行しました。 

 




チェックイン後、電動カートに荷物と乗っかってコーテージまで移動です。

車が横付けできないのが残念です男の子エーン












本日の宿泊先

プリンスコテージ521号棟!!へ到着。

荷物は係の方が運んでくれるんですが、とりあえず実戦装備で来たので多いこと多いこと、、申し訳なくて手伝いましたよ!でもさすがにチェアは降ろしませんでしたテヘッ









芦ノ湖が見渡せてロケーションは最高!!

なんですが、雪がちらついてます、、さぶ~~














子供達は部屋へ入るなり走り回って大騒ぎ!床がツルツルで滑って転んで大泣きでした。

ちょっと落ち着いておやつタイム。

その間にHamburgは夕食の準備です。道具達をセッティング!!











室内では火気使用禁止のためバルコニーでバーベキューです。

とりあえずスチベルとツーバーナーをセットしました。













自称ファイアグリル(正式名称:キャンパーズコレクション:ステンレススクエアBBQスタンドシーッ)に チャコスタをセットしオガ備長炭を突っ込んでスティックターボで華麗に点火!と思いきや、、スティックターボで着火剤にうまく点火できず100円チャッカマンで点火!!


しかーし
オガ備長炭になかなか火が回らず、ちょっと焦るガーン

そこへ山へ芝刈りに行っていた1号が枯れ枝を沢山抱えて帰ってきました。
男の子ニコニコ「1号君それちょっと分けてくれる?」
ぴよこ2「ボクが集めてきたのになんで取るんだよ~」




有無を言わさず奪い取りチャコスタへ投入。枯れ枝はすぐさま燃え上がり数十分後なんとかオガ備長炭にも着火完了。取説に、まず着火しやすい炭か木切れに着火してから、オガ備長炭を投入と書いてありました。(焦!)



なんとか火がついたので、その間にミルク用のお湯とご飯パックを温めるためのお湯を沸かしました。こちらは無難にこなしましたよ(あたりまえか!)。








とりあえず明るいのにジェントスを点灯。

写真を撮り忘れましたが、ダッチオーブンに先日購入したマルチピットをセットして七輪風にBBQの準備完了です。15時過ぎに準備はじめてなんやかんやで16時半過ぎてたでしょうか。反省点多し、、、

とりあえず小雪ちらつく中、少し早いですが夕食までこぎ着けました。












なんとか父親としての威厳を確保か!?

楽しいBBQタイムの始まりです。寒いですが、、、、雪

しかし我が家には★ウルトラマンのカラータイマー★ならぬ、2号ちゃんの▲ぐずりタイマー▲が点灯する可能性が大なので、どんどん焼いてどんどん食べます!!

少し暗くなり始めた頃には早くもBBQ終了し撤収。Hamburgは余ったお肉を焼いてビールをグイグイ。そしてすぐに暗くなり、なんだか肉の焼け具合もわからなくなったので撤収、、あ~シェルター欲しい!!








チビ達はゆっくりお風呂タイム

寒かったから暖まってね~ハート



















その夜、、、、コーヒーを飲みながら本日の出来事を一人で振り返るガーン

反省点

買い出しはなるべく前日に。

取説をよく読んでおく又は事前に一度練習しておくように(WGランタン点灯する余裕なし!スティックターボなんか火力出ないしー!)

寒い時は(でもこれは予想外!)温まるレシピを選択せよ。(豚汁うどん材料だけ買って早々撤収したので出番なし。)

ごはんは炊いた方がいい(Hamburg家はみんなよく食べるので)男の子エーンパックご飯は不評でした~。

数え上げればキリがありませんので今日はこの辺で。

以上、「初のコテージ泊」★初日編でした。  


2010年03月25日

浦安で、、

結婚5周年を記念して、明日は子供達を連れてディズニーランドに行って来ます。
----
今日は前泊で三井ガーデンプラナベイに泊まってます。なかなかいいホテルですよー。
焼きマシュマロならぬチョコマシュマロにチビ1号も大はしゃぎです。
----
先週はみんなを置いて沖縄旅行を楽しませてもらったので、今週末はしっかり家族サービスしたいと思います!
  


Posted by Ham at 22:43Comments(5)Traveling

2010年03月21日

再デビュー戦は、、

最悪のスコアでした、内緒です。午後からハーフラウンド追加となりました。
  


Posted by Ham at 13:01Comments(4)Okinawa

2010年03月20日

やっと、、

乾杯ですー。
色々ありました。が、
----
これで忘れる。オリオンです!

  


Posted by Ham at 19:09Comments(2)Okinawa

2010年03月20日

行ってきます。

3日間ほど、コメント遅れますね。あしからず、、
行き先は奥さんネタバレしちゃったんですが、沖縄です。ゴルフ再デビュー戦頑張ります!

  


Posted by Ham at 12:11Comments(2)Okinawa

2010年03月18日

有給休暇の過ごし方?

今日は長男君の定期検査のため有給を取りました。
病院へ行くのは午後2時半でしたので午前中はCRV君のメンテナンスに行きました。
今月中オイル交換をするとエレメント交換が無料でついてくるというのにつられ、、
↓↓交換中↓↓















その後、スーパーオートバックスでワイパーブレードを買って交換し病院へ。
検査終了後そのままスポオソセンター南店へ直行しました。
↓本日のお買い物はこちら↓












左からミニキャプテンチェア(下のチビちゃん用)
真ん中メッシュリゾートチェア(奥さんが気に入ったパープルカラー)
右がローメッシュチェア(廃盤モノですかね?自分と息子用)
それぞれ好きなのを買ったのはいいんですが高さがバラバラですよねテヘッ
とりあえずロースタイルの予定ですので対応は可能でしょう。なんくるないさ〜、、ですかね。

そして久々にスノピの商品を購入しましたよ。廃盤品なんですが先々週来た時いくつかワゴンに入ってて気になってまして、1つだけ残ってたのですぐさま買い物かごに入れておきました。こんなん買ってるからハイバックアームチェアお預け!!















パカッっとな!



























ギガパワーBFストーブ。カッコEですな〜、30%offプラス会員割引5%です。
シングルストーブ持ってなかったので満足満足。
久し振りに現金で払ったのでちょっぴり寂しい気分になりながらも、遅ればせながらこちらもGET!


























沼ですか??????

スポオソ、、皆さん総出でスキー用品からキャンプ商品へ模様替えしておりましたよ。
また逝っちゃいそうですガーン  


Posted by Ham at 00:24Comments(7)Accessories

2010年03月13日

今週も、、

夕食はピザでした。理由は特にないんだけど、、昼間に白飯がっついたから?
そんなわけでナス&トマト&チーズでシンプルに。今日は自分で作りました、美味かった〜。
今回試しに一次発酵させた生地を半分に分けて一つをラップして冷凍庫に入れました。次回はこれを自然解凍、その後二次発酵させて焼いてみるつもりです。うまくいくようならキャンプ場でも試してみたいです。

















前から買うつもりだったんですが延びのびになっていたジェントス777をやっと購入。
想像より小さかったので少しビックリ。評判通りなかなかいいですね、もう1つ買おうかな〜。
  


Posted by Ham at 23:45Comments(8)Othes

2010年03月10日

ハンドルネーム占い

タイトルと写真が全く合ってませんが、、エッグの話は最後に!!

友人のブログに遊びに行ったら、「ハンドルネーム占い」が紹介されてました。
みなさんも少し遊んでいってくださいね。


ちなみに私の結果は以下の通り!!

Hamburg(3,2,3,2,2,2,3) なんか画数おかしいような気もするがシーッ

総運:26





凶 ガーン





自信過剰が仇となり、波乱万丈、
難局がオンパレードな運気。
成功と失敗は背中合わせ。
対処を間違うと酷い事に。
周りの意見も取り入れ、柔軟な対応を。

なんだか、、、、、でもって大吉候補のハンドルネーム改名案はこれだそうです!!





くだらない改名案






○パスタ風に・・・
カルボナーラHamburg   大吉 クラッカー (爆)

おい、おい、って感じですね。


さて、私のHamburgというハンドルネームですが、最近少し安易すぎたかな?と、サイト名共々少し後悔しております。ブログをはじめるにあたりゼロからスタートだったんで「ゼロから~」をタイトルにしたんですが、ハンドルネームは初めてスキレットで料理したハンバーグをそのまま使ってしまいました。え、なんで後悔するかって?

みなさんなんだか、カッコ良かったり、名前をアレンジされたりしてるでしょ~。ハンバーグですからねZZZ…ちょっとキャンプ場でお会いして「Hamburgです~ヨロシクです~」もちょっと恥ずかしいかな?と考えたり、、

で、奥さんにこのこと話したら「いまさら、いいじゃん、ハンバーグさんで~~」と大笑いされました。ガーン

で、そのうち改名してやろうと思ってたら、カルボナーラHamburgですか、、結構じゃあないですか、、

じゃあ、近々予定しているサイトの大改装に併せて、採用しようかな~テヘッ




ところで、先日(といっても少し前)になりますが、スポーツオーソリティーセンター南店に行ってきました。こんなに広くてアウトドア用品が豊富に揃ってる店は、はっきりいって初めて行ったので少し興奮してしまいました~。チビ達はもっと興奮して展示してあるテントに入り大騒ぎでしたよ。

アメニティドーム+リビングメッシュエッグのセットが展示されてました。(これを見てみたかったんです)















もっと早く出してくれてれば買ってただろうに、、、















4人家族でちょうど良い感じですかね~
ローチェアも座り心地がサイコーでしたよ。高いから買いませんけど、、

次はリビングシェルも見てみたいな~、、、買いませんけどね、、

  


Posted by Ham at 17:47Comments(8)Othes

2010年03月07日

コストコDay

アウトドア用品がたくさん出てきたということで、土曜日にコストコへ行ってきました。

確かにコールマンを中心に商品入れ替えされておりましたが、これといって欲しいものもなく、、、
アメリカンサイズなアウトドア(超特大)商品見て「こんなん誰が買うんや〜」と思いながら見てました、、、、。

まあ、そんなわけで月1のコストコでのお買い物でしたが初めてコレ買ってみました。
なぜ買ったかというと、昨年会社を退職した同期が居酒屋BARを先日開店し、プレオープンにいった際、お土産にシャンパンをもらったので、ピザでもつまみながらいただくかと考えたわけです。













しかしホントにデカいですね〜。「3種のチーズピザ」にしました。前回食べた時美味しかった気が、、、













さすがに丸ごと焼けるオーブンではありませんので、オーブン皿の大きさにカットして焼きました。













それでもデカい!ちなみにシーザーサラダ(こちらも特盛)に、辛し明太子も買ったので明太スパと我が家では珍しくご飯のない夕食でした。(2号ちゃんはレンジでチンご飯でしたが、、、、ごめんね。)

















やっぱり食べきれませんでした、、、、、、、


ちなみに本日の昼食もピザと余ったサラダをトルティーヤで巻いて食べました。
それでもまだ余ったピザは後日朝食でいただく予定です。
シャンパンは残さず飲みましたけどね、、、、  


Posted by Ham at 23:50Comments(7)Othes

2010年03月04日

廃盤品をポチっと

いっときました。
2/28に楽天ポイントが3000円分失効となるため急いでポチ!!

まずはユニフレームダッチオーブン用のマルチピット。

 
 ダッチオーブンに組み込むことで
 ダッチがマルチ火遊びツールに、、








さっそくセットしてみます。
 

 さすが純正品。ピタット収まりますね~、、美しい。





底網の上に炭受け皿をセットして焼き網を乗せてみます。
  

 今気づいたんですが、受け皿はダッチの底に直接置くみたいですね
 ごめんなさい、写真のセッティングは間違いですよ~ZZZ…



以上の使い方でストーブまたは炭焼きグリルとして使用が可能です。
そして、使い終わったら(焼き網を外して)ダッチのフタを載せますと、、


 火消し壺に、、、、20分で消火と書いてありました。





あまり手間をかけたくないときに七輪用途で使うか、、、ダッチがあるので七輪より相当重い気もするがガーン
まあ、家で換気扇の下で炭火を使いたいときには(使うか?)重宝しそうです。とりあえず3900円という値段に躊躇してたんですが、少しお安くなったので、、、、

しかし、、焚き火テーブルが欲しくなってしまった、、、、、、、、、

その他のお買い物(写真有り)

 

 なんか、皆さん購入されてたのでついつい買っちゃいました、、
 昨日、車に外気計がついていることに気づきました、、、
 ヒロシです、、、、古いです、、何処にいっちゃったんでしょうか、、
 まあテント内はこれじゃないと気温わかんないよね!!


ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート

HAYATEさんのトートの記事を見てついつい、、といってもUS1900の収納袋が欲しかったのと、、焚き火テーブルも収納できるんですねドキッ




以上、ちょこっとBBQに活躍してくれそうなアイテム達でございました!!  


Posted by Ham at 21:14Comments(4)Accessories

2010年03月01日

今日の昼飯、、
















和鉄つけめん 大盛・あつもり トッピング/キクラゲ

魚介系Wスープにカツオ節を強調したスープ、、らしい、、

なんか酸味が効いて(何の酢をつかっとるんじゃろうか?)

この酸味にハマって去年の夏からこのつけ麺ばっかりじゃ。

こんなん夏のキャンプで作れたら最高じゃ~。

じゃあの。 

---?????---

サッカー


和風ラーメン 和鉄

大田区蒲田5-19-1 第25東京ビル1階




  


Posted by Ham at 16:39Comments(7)Othes