2010年06月01日
スポオソで
↓↓日曜日スポオソ港北店にてまとめ買いしてきました。

メール会員には登録していたんですが、新規入会+メールクーポン+1万円以上購入で20%offということで、原資確保(●一生命の配当金とか臨時収入で)のうえ買い増ししました~。
まずはコレ↓↓

ユニのツーバーナーUS1900、購入からこれまで2,3回使用しましたがいつも直置きでした。当初はIGTを購入してビルトインなんて考えてましたが、最近ちょっと面倒臭くなっていて(笑)純正キッチンでいいじゃないと一人で納得してオクで安く手に入らないかな~と探しておりました。←結局20%offなんで新品で購入!
「ツーバーナー用キッチンスタンド」組み立ては広げるだけなのでいたって簡単でした。

US1900をセットしてみました。おお~カッコEじゃないですか!(自己満足の世界)

そのうちIGTを仕入れてビルトインしたら、IGTの天板をUS1900のところに載せてキッチンテーブルにも出来ますね!ところでIGTの天板どこも品切れみたいですね~。入荷もいつになるかわからないようなことを店員さんも言ってました。
ちなみにこのキッチンスタンド付属の天板はシナベニア9ミリでした。これでシナベニアと厚さ9ミリという感覚がわかったので、ホムセンでカットしてもらうのが一番手っ取り早くて安上がりそうです。
もうひとつ前から買おうと思っていた「焚き火テーブル」やっと買いました。

ワンアクションで開閉するのかと思ってたんですが違うんですね~。でも、何かと重宝しそうです!
ちなみに収納はこんな感じになります。

ちょっとボケましたね。LTトート(L)にUS1900と焚き火テーブルがピッタリ収まります。そして、キッチンスタンドは付属のペラペラ収納袋に、、、、。しかし、、、、2つもこんなのあると嵩張ります、、、。

そして、今回のメインはこちら~~~~~って写真取り忘れた!!
というか、昨日(月曜日)は休みだったため「メイン」の試し張りをしようかなと思ってたんです。
が~~、日曜日の朝、左目にものもらいが発症!日曜日の夜「日本VSイングランド」観戦で疲れたか、月曜日の朝は両目に感染!!というわけでせっかくいい天気&平日休みでしたが無理はしませんでした。
今週末にはデイキャンかねて初張りしたいと思います。続きは購入の経緯と併せてその時に!!
続きを読む

メール会員には登録していたんですが、新規入会+メールクーポン+1万円以上購入で20%offということで、原資確保(●一生命の配当金とか臨時収入で)のうえ買い増ししました~。
まずはコレ↓↓

ユニのツーバーナーUS1900、購入からこれまで2,3回使用しましたがいつも直置きでした。当初はIGTを購入してビルトインなんて考えてましたが、最近ちょっと面倒臭くなっていて(笑)純正キッチンでいいじゃないと一人で納得してオクで安く手に入らないかな~と探しておりました。←結局20%offなんで新品で購入!
「ツーバーナー用キッチンスタンド」組み立ては広げるだけなのでいたって簡単でした。

US1900をセットしてみました。おお~カッコEじゃないですか!(自己満足の世界)

そのうちIGTを仕入れてビルトインしたら、IGTの天板をUS1900のところに載せてキッチンテーブルにも出来ますね!ところでIGTの天板どこも品切れみたいですね~。入荷もいつになるかわからないようなことを店員さんも言ってました。
ちなみにこのキッチンスタンド付属の天板はシナベニア9ミリでした。これでシナベニアと厚さ9ミリという感覚がわかったので、ホムセンでカットしてもらうのが一番手っ取り早くて安上がりそうです。
もうひとつ前から買おうと思っていた「焚き火テーブル」やっと買いました。

ワンアクションで開閉するのかと思ってたんですが違うんですね~。でも、何かと重宝しそうです!
ちなみに収納はこんな感じになります。

ちょっとボケましたね。LTトート(L)にUS1900と焚き火テーブルがピッタリ収まります。そして、キッチンスタンドは付属のペラペラ収納袋に、、、、。しかし、、、、2つもこんなのあると嵩張ります、、、。

そして、今回のメインはこちら~~~~~って写真取り忘れた!!
というか、昨日(月曜日)は休みだったため「メイン」の試し張りをしようかなと思ってたんです。
が~~、日曜日の朝、左目にものもらいが発症!日曜日の夜「日本VSイングランド」観戦で疲れたか、月曜日の朝は両目に感染!!というわけでせっかくいい天気&平日休みでしたが無理はしませんでした。
今週末にはデイキャンかねて初張りしたいと思います。続きは購入の経緯と併せてその時に!!
続きを読む