ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月01日

スポオソで

↓↓日曜日スポオソ港北店にてまとめ買いしてきました。

スポオソで








メール会員には登録していたんですが、新規入会+メールクーポン+1万円以上購入で20%offということで、原資確保(●一生命の配当金とか臨時収入で)のうえ買い増ししました~。
まずはコレ↓↓

スポオソで

ユニのツーバーナーUS1900、購入からこれまで2,3回使用しましたがいつも直置きでした。当初はIGTを購入してビルトインなんて考えてましたが、最近ちょっと面倒臭くなっていて(笑)純正キッチンでいいじゃないと一人で納得してオクで安く手に入らないかな~と探しておりました。←結局20%offなんで新品で購入!
「ツーバーナー用キッチンスタンド」組み立ては広げるだけなのでいたって簡単でした。

スポオソで

US1900をセットしてみました。おお~カッコEじゃないですか!(自己満足の世界)

スポオソで

そのうちIGTを仕入れてビルトインしたら、IGTの天板をUS1900のところに載せてキッチンテーブルにも出来ますね!ところでIGTの天板どこも品切れみたいですね~。入荷もいつになるかわからないようなことを店員さんも言ってました。
ちなみにこのキッチンスタンド付属の天板はシナベニア9ミリでした。これでシナベニアと厚さ9ミリという感覚がわかったので、ホムセンでカットしてもらうのが一番手っ取り早くて安上がりそうです。

もうひとつ前から買おうと思っていた「焚き火テーブル」やっと買いました。

スポオソで

ワンアクションで開閉するのかと思ってたんですが違うんですね~。でも、何かと重宝しそうです!

ちなみに収納はこんな感じになります。

スポオソで



















ちょっとボケましたね。LTトート(L)にUS1900と焚き火テーブルがピッタリ収まります。そして、キッチンスタンドは付属のペラペラ収納袋に、、、、。しかし、、、、2つもこんなのあると嵩張ります、、、。

スポオソで


そして、今回のメインはこちら~~~~~って写真取り忘れた!!
というか、昨日(月曜日)は休みだったため「メイン」の試し張りをしようかなと思ってたんです。
が~~、日曜日の朝、左目にものもらいが発症!日曜日の夜「日本VSイングランド」観戦で疲れたか、月曜日の朝は両目に感染!!というわけでせっかくいい天気&平日休みでしたが無理はしませんでした。

今週末にはデイキャンかねて初張りしたいと思います。続きは購入の経緯と併せてその時に!!


ところで、、

スポオソで在庫が無いみたいだったので今回諦めた小物があったんですが、、、

会員15%offセールって3日までなんですか???

メールクーポンの期限は31日までで、すでに5%offに戻ってましたが。

どなたか詳細をご存じでしたら教えていただけますか??


この記事へのコメント
人が留守中の間になに、楽しもうとしてるの〜?
まっ、ものもらいでできなかったなんて
ぷぷぷっっ。。。
残念でした〜(・∀・)
それより早く、使いたいね〜
といっても、きっと私は食べる専門だけど。
Posted by akko at 2010年06月01日 18:25
Hamburgさん、こんばんわ、コメありがとうございます。
(ブログに書き込みしてあります)

ドライネットテーブルをここのところずっと考えていて、Hamburgさんに辿り着いたのでした!
どうですか?使い心地は?

スポオソで良い買い物出来てうらやましいです、私は先立つものが無かったので近寄らないようにしていました。でもモヤモヤしてます(笑)

またきます!!
Posted by shinn at 2010年06月01日 21:51
こんばんは

おお、幕は自分とオソロ~ですか?
これからの季節いいですよねー^^

焚き火テーブルは使い勝手いいですよ!
もう1台欲しくなっちゃうかも(笑)
Posted by トシpa at 2010年06月01日 22:48
トシpaさん
おそろですよ〜。revoと最後まで悩みましたがコチラに決めました。
週末晴れたら公園デビューですよ!!
Posted by Hamburg at 2010年06月01日 23:56
こんばんは!

良いもの購入されてますねぇ。

今回のスポオソセールは、息子'sの体調不良やら
運動会やらで出撃できず。

また、焚火台テーブル購入が伸びてしまいましたよ、、、

週末デビュー、楽しく出来ると良いですね。
Posted by HAYATEHAYATE at 2010年06月02日 21:55
shinnさん
こんばんわ〜。コメントありがとうございます。
ドライネットテーブルですね。まだ、実際に食器を洗って乾かしたりはしてませんが、価格の割に(安く仕入れましたので、、)は活躍してくれそうな気はしますよ。
天板は相応ですが、ネット部分は割としっかりしていると思います。が、収容力はそれほどないと思います。吊り下げ式のドライネットの方が色々入るかもしれませんね。あと少々かさばるのが難点でしょうか?我が家は上にジャグを置いて使おうかな〜なんて考えております。

実は今日野島公園行っちゃったんですよ〜。デイキャンなのでドライは持って行きませんでしたが、、また明日にでもupしますので遊びに来て下さいね。
Posted by HamburgHamburg at 2010年06月02日 22:09
HAYATEさん
チャンス逃しましたか〜!焚き火テーブルいい感じでしたよ。特にチビ達にはピッタリでした。あっと、実は今日サボって週末の予定を早めてしまいましたので!!最新の使用感ですよ。
さて、以前からHAYATEさんの記事を参考にrevoに傾いていたんですが今回アチラにしてしまいました。こちらの報告はまた明日以降ということで、、、
Posted by HamburgHamburg at 2010年06月02日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポオソで
    コメント(7)