2010年06月29日
不屈のライオンを、、

「一刀両断」切り捨て勢いに乗ったサムライブルーが!
今夜、新たな歴史の1ページを創ることとなるでしょう!!
熱によりリビング横の和室で母娘が寝ているため、TVの音量は最小限で声を上げないように、でも気合い入れて応援しますよ(笑)
ずばり、トリッキーなセットプレーから闘莉王、切り崩して大久保が2点目!!
もちろん本田にも注目ですね~。持ってる、、から、、←これ大事!!
ついさっき、明日提出する申告書の作成が終わったので心おきなく応援できますわ~。
みなさんの予想はいかがですか~?(試合開始までいい夢見ましょう!)
2010年06月21日
父親参観日
昨日は父親参観日でした。

チビ1号の幼稚園にある巨大壁画。岡本太郎画伯の「海辺の太陽」と名付けられた作品です。昨年9月に最新技術を駆使して30年振りの大規模補修が行われました。一枚一枚色づけされたタイルで仕上げられています、いつ見ても凄い迫力です。チビ達も少しはこの大作から刺激を受けてるのでしょうか?(笑)
教室では少しの間ですが、チビ達と一緒にお遊戯して普段の園での姿を見ることが出来ました。お約束のお父さんの絵もありましたのでパチリ!ブログのプロフィールに使わしてもらいましょうかね、ちょっとヒゲが濃すぎないかい?(笑)

最後にサプライズとして、南極観測船「しらせ」が持ち帰った「南極の氷」で冷やした冷たいお茶を1杯いただきました。園と交流があるそうで年長になると見学に行けるみたいです。
(写真を撮る雰囲気ではありませんでしたので、、まあ、やかんと紙コップですので、、、)
そのまま二人で1000円割引券を使いにスポオソみなとみらい店へ。まあ、相変わらずですが、品揃えの少なさにがっかりしながらも小物を少々GETしました。
つづきは帰りにチビが(iphoneで)撮ったみなとみらい付近の写真です。お暇でしたらどうぞ、、
続きを読む

チビ1号の幼稚園にある巨大壁画。岡本太郎画伯の「海辺の太陽」と名付けられた作品です。昨年9月に最新技術を駆使して30年振りの大規模補修が行われました。一枚一枚色づけされたタイルで仕上げられています、いつ見ても凄い迫力です。チビ達も少しはこの大作から刺激を受けてるのでしょうか?(笑)
教室では少しの間ですが、チビ達と一緒にお遊戯して普段の園での姿を見ることが出来ました。お約束のお父さんの絵もありましたのでパチリ!ブログのプロフィールに使わしてもらいましょうかね、ちょっとヒゲが濃すぎないかい?(笑)

最後にサプライズとして、南極観測船「しらせ」が持ち帰った「南極の氷」で冷やした冷たいお茶を1杯いただきました。園と交流があるそうで年長になると見学に行けるみたいです。
(写真を撮る雰囲気ではありませんでしたので、、まあ、やかんと紙コップですので、、、)
そのまま二人で1000円割引券を使いにスポオソみなとみらい店へ。まあ、相変わらずですが、品揃えの少なさにがっかりしながらも小物を少々GETしました。
つづきは帰りにチビが(iphoneで)撮ったみなとみらい付近の写真です。お暇でしたらどうぞ、、
続きを読む
2010年06月16日
オレンジ軍団!?

気合い入れてオランダを応援するわけじゃありませんよ〜。土曜日はしっかり日本を応援しますよ、勝てるとは思いませんがなんとか抑えて1点でも取ってデンマーク戦につなげて欲しいですね!
さて、オクで写真の2点をゲットいたしました。1つはコールマンのキッズマミー、2号用に。競合ゼロ!あっさりGETできました。秋冬用なので注目が薄かったのでしょうか?開封済みの未使用品がお得に手に入りました。
2つめは定番の Iwatani ジュニアランタンです。手っ取り早く使い倒せるテーブルランタンないかな?なんて探してたところコレに行き着きました。
純正ガスがなかったのでユニのプレミアムショートを装填しました。
↓マントルのカラ焼き中↓

で、点火してみましたが、、
想像以上

ジェントスと並べてみました。まったく意味がありませんでした!!そりゃそうですよね〜

こちらのJBL-2ですが、ジェントス777の直近最安値程度で落札できました。競合は何人かいたんですけど、、、
実はちょうどオクの終了時間が日本vsカメルーン戦のキックオフ直前だったので、終了5分前に入札して10分延長、結局国歌斉唱の間に落札になりました。なんで、タイミング良かったのかな〜と思ってます。まあ、いい買い物できたかな!
ここのところ大物はスルーすることにしているんですが、2〜3千円程度で即戦力になりそうなもの色々物色しております。ジャグをはじめ今回の落札品や、先日johnさんのところで紹介されていた自分的に面白そうなアレ(手元にないので次回また、、)とか。もちろん大物への興味もあるんですけど、、とりあえず封印、封印。というか、HAYATEさんの動向を注視しております(爆!)ね、HAYATEさん(笑)
チリ面白いサッカーしましたね!それにしてもマシモさん?面白すぎますよ。