コーヒーバネット

Ham

2009年12月18日 17:45

     大物のテントを購入しましたが、その際一緒にポチった小物を紹介します。
     ↓↓↓ユニフレームのコーヒーバネット大+ケースです。↓↓↓





     結構大きいなあ。4~6人用といったところでしょうか??
     まあ、でもコンパクトにまとまるし中々良さそうですよ~。早速いれてみる!





     円錐形のフィルターを未だ購入してないので、家で使ってる普通のを使ってみる。
     これは4人用のフィルターなんですがセットした感じは若干ゆるみ気味。    




     おお、結構むずかしい!!フィルターのせいかな??フィルター落っこちそう。
     まあそう言いながら、なんとなくコツはつかめてきました。



     できあがり。先日もらったSPのマグでいただきます。気分だけでも、、、、
     あ、けっこう味が変わるもんですね。コクというよりキレというか、キリっとした感じ



おやつの「どら焼き」とともに、、




     コーヒー好きで、外出先の公園とかでも入れたてを飲みたい我が家のようなご家庭には
     これ1個あるとすごくいいかもしれませんね~。そんなにかさばらないし。

     ただそのために、わざわざシングルストーブが欲しくなりますね~、、、いかんいかん、、

     ちなみに我が家はユニフレームのケトル↓↓を既に購入しておりますが、このケトルの
     注ぎ口で旨いコーヒーがいれられるかどうかは疑問です、、、、、、、、、、、、、、、、、、


今回の!というか、いつものコーヒー。「ケニアAA」
お気に入りにも追加しました「バーキングカフェ」で購入いただけます。


 
いつも深入りでコクのある感じに煎ってもらってます。たしかマスターもそれが好きだったと思う。そのうちご紹介させていただきます。



ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大+コーヒーバネットケース

今回の購入品はこちら!

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL

コーヒー用に期待はできませんが、こちらも購入済み!

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル

キャンプに慣れてくれば、その場で自家焙煎してコーヒーを楽しみたいと思ってます。次はコレポチ予定!

関連記事