韓国料理屋にて
会社の忘年会に参加してきました。韓国料理を本格的に食べるのは3、4年振りでしょうか??
キムチ(白菜と大根)、ナムル、チャプチェに始まり
チヂミ
カルビチム?(豚肉と大根の煮物)
↑↑ 骨付カルビと人参・大根を煮込んだものですがビーフシチューみた
いでかなり旨かった。(中央・本日一番)
豆腐ステーキ(辛くない)
鶏の唐揚げ唐辛子ソース(甘辛風) 、口直しの白キムチ(大根甘酢漬)
写真はないけど、このあと塩胡椒のきいた鶏の唐揚げ
この時点でかなりお腹一杯ですが、、、、、
続いて鍋物。カムジャタン?(ジャガイモ、豚の背骨、ごまの葉、キムチ?鍋)
↑↑ 背骨についた肉をこそげ取って食べますなんだかうちの鍋はジャ
ガイモが溶けてなくなりカレー状態、もち辛っ!
マッコリも、焦がし?マッコリ、黒豆マッコリ、ノーマルマッコリと色々頂きました。
ジャンケンで負けた人が10センチほどある青唐辛子を食べるゲームで、最後の2人まで残ってしまい、ヤバかったですが何とか勝ち抜きました。
時間を空けてカムジャタンの残りでおじやをやりましたが、、もう腹一杯でなかなか無くならなかったなあ。
今回はデジカルビが出なかったのが少し心残りでしたが、久々の韓国料理、満喫いたしました。カムサハムニダ!
現在会社清算中のため、このメンバーで仕事をすることも残り数ヶ月です。最後はやっぱり「社員旅行」ならぬ
「卒業旅行」へ行っちゃおうぜーということで盛り上がりました。平均年齢40近くなっても相変わらずですね~男って!
今回のお店 大田区西蒲田7-27-1 韓国家庭料理 「新羅」 (しんら)
関連記事